
会社情報
会社名 | 株式会社フードアイデア |
所在地 | 愛知県名古屋市西区押切一丁目10番7号 |
設立 | 2020年10月 |
資本金 | 300万円 |
代表者名 | 吉見 愛 |
従業員数 | 社員 2名・パート 10名 |
主な事業内容 | キッチンカーの運営、飲食店の運営、各種飲食料品の企画、製造、販売 |
フードアイデア
これまでの足跡と実績
「食べるレモネード」の
キッチンカー販売から始まりました

フードアイデアは1台のキッチンカーから始まりました。
販売していた”食べるレモネード”は、レモンを丸ごと使用し、果肉のつぶつぶ食感をお楽しみいただけるドリンクです。
各イベントでのキッチンカーの出店により、”食べるレモネード”は、名古屋を中心に人気商品となり、多い時は1日に1000杯もの売上を記録しました。
看板商品「たべれも」ジャムの誕生
キッチンカーで人気に火が着いた”食べるレモネード”を「もっと身近にできないか」と考え、独自の製造法を取り入れた「たべれも」ジャムとして商品化させました。
今では家庭用”食べるレモンジャム”として、ジャムとしてもレモネードとしてもご家庭でお楽しみいただけるようになりました。

「たべれも」ジャムの大ヒット

こちらのジャムはキッチンカーの販売を通して評判になり、マルシェやイベントでの出店や大手百貨店での販売を通して女性を中心に人気商品となりました。
現在は店舗での取り扱いもあり、愛知県のふるさと納税返礼品にも選ばれています。
ジャム製造 100種類以上の実績
(OEM事業)
たべれもジャムから始まり、OEM事業として、これまでに100種類以上の柑橘系果実のジャム加工・製造を行なってきました。
当社では、果実栽培農家さんからの依頼を受け、様々な品種のジャム加工・製造を行っています。
管理栄養士が厳格に品質を管理し、果実の特徴を生かし、甘み、酸味、苦味のバランスを調整した高品質のジャムを製造しています。
